留学先の紹介
Selamat petang!(こんにちは!)トビタテ7期生のたくやです!
現在僕はマレーシアのジョホールバルのマレーシア工科大学に留学しています。
ジョホールバルはサッカーが好きな方なら聞いたことがあるかもしれませんが、日本が初めてワールドカップ出場を決めたランキンスタジアムがあるところです。(行きましたが中には入れませんでした…)
またジョホール州はマレーシアの最南端の州でシンガポールまでバスでおよそ30分で行くことが出来ます。
僕は初日から大学の寮に入る予定でしたが、着いた当日に「急な祝日でオフィスが休みなので寮には入れない」と言われたり初日からマレーシアの洗礼を受けました(笑)。
現在は寮が研究室まで遠かったので大学の中にある家で教授と博士の学生2名と住んでいます。
家はとてもおしゃれなのですが虫がめっちゃでます(マレーシアの人はなぜか気にしない)
今僕が留学しているマレーシア工科大学は、あまり聞き馴染みの大学かもしれませんが、マレーシア国内の工学系において最高峰の大学と言われています。
ちなみに僕の今滞在している研究室はHiscoe(国から高いレベルで研究していると認められた研究機関)らしく設備がすごいです。来てから知りました。
周りの学生も博士課程が多く、9時から18時までは実験や勉強する毎日です。
マレ―シアの物価の安さ(めっちゃ素敵!)
大学内にはレストランがたくさんあります。1人4リンギット~8リンギット(100円~200円)くらいで食べれます。
味も美味しくマレーシアに来て体重は2kg増えました。ちなみに僕はぐろーばるがりがりらしいです。
来た当初教授に「君が日本に帰るまで君を太らせるの僕使命だ!」と言われ、21時、22時くらいレストランによく連れていってもらいました(余計なお世話や(笑))。現在は見事に顔に肉がついてきたので19時に食べる生活に戻しています。
またご飯だけではなく散髪もめっちゃ安いです!カット8リンギット(200円くらい)で出来ます。初めてカットに行ったとき嫌な予感がしていましたが英語が通じませんでした。
めっちゃ髪の毛切られたのとカットが早く8分ぐらいで終わりました(笑)
やけど安いので現在週2ペースで散髪しています。
またこの前久しぶりに週末時間があったのでマラッカに旅行してきました!JHBからマラッカまで片道20リンギット(500円くらい)これからちょくちょく旅行しようと思いますー。
ではでは